Androidスマートフォンの画面を映す

本ページではAndroidスマートフォンの画面をEZCastアプリを使用してテレビに映す方法についてご案内します。

  • EZCastが無線ルーター(インターネット)に接続されていない状態でAndroidスマートフォンをEZCastにWi-Fi接続した場合、スマートフォンはモバイルデータ通信によるインターネット接続が行えなくなります。
  •  EZCastを無線ルーターに接続せずにAndroidスマートフォンで映像投影とインターネット接続を同時に行うには下記のいずれかの操作、設定を行ってください。
  • 音声はスマートフォン本体のスピーカーから出力されます。テレビから音声を出力するにはAndroidスマートフォンがMiracastに対応している必要があります。

AndroidスマートフォンのMiracastを使用する場合は「使い方ガイド」の「Miracastを使用して画面を映す」をご確認ください。

>使い方ガイド

>Miracastを使用して画面を映す

 


手順1:EZCastアプリで操作・設定対象となるEZCast本体を選択します。

操作方法は「使い方ガイド」の「EZCastアプリについて」をご確認ください。

>使い方ガイド

手順2:「Mirror」ボタンをタップします。

Mirrorボタンは上記の「手順1」の操作を完了した後に現れます。

はじめて映像投影を行った場合はEZCastアプリが動作に必要な許可を求めてくるので、権限を与えてください。

【1.「他のアプリの上に重ねて表示できるように…」と聞かれた場合や「他のアプリの上に…」画面に移動した場合】

EZCastアプリに対する「他のアプリの上に重ねて表示できるように…」設定を有効にしてください。

有効にしたあと「スマートフォンの戻るボタン」や「画面上に表示される←ボタン」を押してEZCastアプリの画面までお戻りください。

  

【2.「Please turn on “Run in background”…」や「電池消費量の制限を解除してください」等の表示がある場合】

「Please turn on “Run in background”…」と表示された場合は「FINISH」を選択してください。スマートフォンによっては「FINISH」選択後に「アプリにバックグラウンドでの実行を許可しますか?」と表示されるので「許可」を選択してください。

 

スマートフォンによっては下記の様な画面が表示されます。その場合は「電池消費量を制限しない」「節電設定をしない」「節電設定の最適化はしない」「制限なし」等を選択してください。

 

【3.「EZCastで、画面に表示されているコンテンツのキャプチャ(ミラーリング)を開始します。」と聞かれた場合】

「次回から表示しない」にチェックを入れてから「今すぐ開始」を選択します。

手順3:スマートフォンの画面がテレビに表示されます。

スマートフォンの画面がテレビに表示されたらEZCastアプリは終了せず、スマートフォンのホーム画面を表示してください。

 

  • EZCastアプリのタスクを終了するとスマートフォンの画面投影も終了するのでご注意ください。

映像投影を終了する場合

EZCastアプリのタスクを終了すると、映像投影が終了します。


備考

  •  スマートフォン、テレビ、EZCastの設定解像度の設定値に関わらずテレビに表示されるスマートフォンの解像度は1920×1080が上限となります。
    • スマートフォンに保存された動画ファイル等をストリーミング再生する場合は「使い方ガイド」の「EZCastアプリで動画ファイルやYouTubeのストリーミング再生を行う」をご確認ください。
  • テレビに表示されるスマートフォンの画面の品質(応答速度やカクツキ具合)はスマートフォン本体の性能やEZCastとスマートフォン間の通信速度に左右されます。スマートフォンやEZCast、無線ルーターの位置や接続方法を変更することで通信品質を改善してください。
    • EZCastの接続先無線ルーターがスマートフォンやEZCastから離れた位置に設置されている場合はスマートフォンをEZCastにWi-Fi接続した状態でEZCastへの映像投影を行ってください。
    • EZCastの接続先無線ルーターがスマートフォンやEZCastのすぐ近くに設置されていたり、スマートフォンがインターネット通信を多様する場合はスマートフォンをEZCastの接続先無線ルーターに接続してEZCastへの映像投影を行ってください。

>使い方ガイド